災害救援情報

2022年8月号

【岡山県新見市9/3豪雨】物資支援・寄付情報(2019年9月8日更新)

2019年09月08日 17:24 by youi_center
2019年09月08日 17:24 by youi_center

更新箇所は赤字にしています。
状況は常に変化しています。リンク先のページなどで、最新情報をご確認ください。

9月3日の集中豪雨により新見市内に予想以上の被害が出ています。その被災者支援のために災害ボランティアセンターが翌日には立ち上がり、活動を開始しています。
その災害ボランティアセンターを支援するために、岡山県内の災害支援に取り組む民間組織のネットワーク「災害支援ネットワークおかやま」では、「
スマートサプライ」による物資支援を開始しました。


物資の寄付
みなさんも参加できる、被災地支援の取り組みです。
個人で参加できますので、ぜひアクセスしてみてください。
新見市災害ボランティアセンター支援
ぞうきんプロジェクト実行委員会

義援金の寄付
新見市が「令和元年9月集中豪雨災害」により被災された市民の皆様を支援するために義援金の受付を開始しました。
この義援金は、新見市内で被災された方々の生活支援や再建のために、被災の程度に応じて、被災された方々にお届けします。
新見市令和元年9月集中豪雨災害義援金(新見市)

ふるさと納税を活用した寄付
ふるさと納税を活用して、令和元年9月豪雨の被害を受けた岡山県新見市を支援することができます。返礼品をご希望されない寄付をお申込みの場合、お申し込み金額の全額が同自治体に届けられます。ご寄付後、自治体から寄付金受領証明書が発行されます。
令和元年9月豪雨 災害緊急支援募金(さとふる)

関連記事

2022(令和4)年8月3日からの大雨 特設ページ

2022年8月号

「ボランティア、ご安全に!」が完成しました

2022年8月号

【2021年8月11日からの大雨による災害】寄付・ボランティア等支援情報(2021年8月27日更新)

2022年8月号

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。