災害救援情報

2022年8月号

【平成30年7月豪雨】災害ボランティア・支援情報① (2018年7月8日)

2018年07月10日 17:15 by youi_center
2018年07月10日 17:15 by youi_center

現地でのボランティア活動などを考えて下さっている皆さまへ
お願い
7/8現在は、人命救出優先です。
現時点では、電話などでの現地への不要な問合せは極力控えて頂き、ホームページ等を中心に情報収集をお願いいたします。
今後必ず、皆さんの力が必要となる時期が来ます。
その時のためにも、各自丁寧な情報収集でご協力をお願いします。

災害ボランティアハンドブック
ボランティア活動を予定されているみなさまや、災害支援を受け入れたいと考えておられる方は、ぜひご一読ください。
災害ボランティアハンドブック-ボランティア活動をするには 受け入れるには
求められたらすぐに動ける準備を、ぜひ。

支援金・義捐金(義援金)情報
ピースボート災害ボランティアセンター(PBV)
緊急支援活動のための募金

ピースウィンズ・ジャパン(PWJ)
指定寄付口座にて寄付の受付開始
Yahooネット募金による支援金の募集

認定特定非営利活動法人AMDA
・募金の受付
  郵便振替
     口座番号:01250-2-40709 口座名:特定非営利活動法人アムダ
     通信欄に「西日本大雨緊急支援活動」とご記入下さい
  楽天銀行 ロック支店 普通預金
     口座番号:7002547    口座名:特定非営利活動法人アムダ
  中国銀行 一宮支店  普通口座
     口座番号:1347410    口座名:特定非営利活動法人アムダ
  PAYPALでの募金も受け付けています。
     詳細はホームページをご覧ください。

★「支援金」と「義捐金」について
寄付もボランティアのひとつの形。その寄付にも、「被災者個人に直接配分されるもの」「現地で支援活動に配分されるもの」など、様々な種類があります。
寄付の種類ってなんだろう?と思われた方は、こちらの社会福祉法人大阪ボランティア協会さんのページなどをぜひご一読ください。
・「被災地に寄附をする」(大阪ボランティア協会のページ)


ボランティアの募集、支援金・義捐金の募集については、今後も更新していきます。

関連記事

2022(令和4)年8月3日からの大雨 特設ページ

2022年8月号

「ボランティア、ご安全に!」が完成しました

2022年8月号

【2021年8月11日からの大雨による災害】寄付・ボランティア等支援情報(2021年8月27日更新)

2022年8月号

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。