災害救援情報

2022年8月号

【秋田県豪雨】 秋田県豪雨に関する各種ウェブページ (平成29年7月30日)

2017年07月30日 15:28 by youi_center
2017年07月30日 15:28 by youi_center
2017年7月22日より、秋田県では豪雨により大きな被害が発生しています。
被災された皆様にはお見舞い申し上げます。
現在、被害状況の把握が行われている自治体もあります。
また、秋田県外のボランティアを募集する情報は現在のところ、発信されていません。
(参考:webサイト「東京ボランティア・市民活動センター」)
 

■義援金
◇日本赤十字社 :「秋田県大雨災害義援金
 受付期間:平成29年8月31日(木)まで
◇秋田県共同募金会 :「秋田県大雨災害義援金
 受付期間 : 平成29年8月31日(木)まで
◇ふるさと納税 :「平成29年東北豪雨」 ※ふるさとチョイス
 
  * * * 

■秋田県
 
■秋田県社会福祉協議会
 

■大仙市
◇webサイト「大雨被害に関する情報
◇Facebook「大仙市役所
 
■大仙市社会福祉協議会
◇webサイト「大仙市社会福祉協議会
 

■仙北市
◇webサイト「仙北市
 
■仙北市社会福祉協議会
◇「社協からのお知らせ」 (7月25日発表)
「 7月30日よりボランティアさんの募集を一時休止いたします。これまでご協力頂いた皆さまには心から感謝申しあげます。なお、来週からはフォローアップ活動として、再びニーズ調査を行います。新たにニーズが上がりましたら、再びボランティアさんを募集いたしますので、今後ともご協力のほどよろしくお願いいたします。」 (7月30日掲載)
 

■横手市
◇webサイト「横手市大雨災害に関する情報)」
災害ボランティアの募集」 (7月25日発表)
  
■横手市社会福祉協議会
◇webサイト「横手市社会福祉協議会
「今後は、横手市内の方以外の皆様の参加受付も行いますので、多くの皆様のご協力をお願いいたします。(企業や団体等での参加もできます)」


■秋田市
◇webサイト「秋田市
 
■秋田市社会福祉協議会
「秋田市ボランティアセンターでは、秋田市内の個人・団体に限りボランティアを募集しております。」



■内閣府
 
■全国社会福祉協議会
 

関連記事

2022(令和4)年8月3日からの大雨 特設ページ

2022年8月号

「ボランティア、ご安全に!」が完成しました

2022年8月号

【2021年8月11日からの大雨による災害】寄付・ボランティア等支援情報(2021年8月27日更新)

2022年8月号

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。