災害救援情報

2022年8月号

【九州北部豪雨】寄付による支援について(平成29年7月27日)

2017年07月27日 19:40 by youi_center
2017年07月27日 19:40 by youi_center
義援金(行政を通して被災者に直接届くお金)や支援金(各種団体が支援活動に使うお金)の情報を掲載しています。
また、ゆうあいセンターの受付横にも募金箱を設置していますので、ご活用ください。 
(引用:webサイト「東京ボランティア・市民活動センター」)
 
■義援金
◇日本赤十字社:「平成29年7月5日からの大雨災害義援金
 受付期間:平成29年8月31日(木)まで 
◇中央共同募金会:「平成29年7月5日からの大雨災害義援金
 受付期間:平成29年8月31日(木)まで
 ※福岡県共同募金会や大分県共同募金会の紹介もあります。
◇朝倉市:「7月5日からの大雨災害にかかる朝倉市災害義援金について
◇東峰村:「東峰村豪雨災害義援金の受付について
◇日田市:「九州豪雨災害で被災された方への支援金を受付しています
 受付期間:平成29年12月29日(金)まで
◇中津市:「義援金の募集について
 受付期間:平成29年12月29日(金)まで
◇東京都:平成29年九州北部豪雨東京都義援金
 ※寄せられた義援金は、被災県の被害の状況に応じた配分額を決定し、被災県に送金します。
 受付期間:平成29年8月31日(木)まで

■NPO・NGO等支援団体への支援金
◇東京都災害ボランティアセンターアクションプラン推進会議参加団体
 ・国際NGO ADRA Japan
 ・公益社団法人 シャンティ国際ボランティア会
 ・一般社団法人 ピースボート災害ボランティアセンター
 ・特定非営利活動法人 難民を助ける会
 ・認定NPO法人 ジャパン・プラットフォーム
◇日本財団:九州北部豪雨災害被災者支援(災害復興支援特別基金)
 受付時間:2017年07月13日~2017年10月31日まで
 11月1日以降の寄付については今後の大規模災害のために使用されます。

■ふるさと納税
◇「平成29年九州豪雨」※ふるさとチョイス
◇「平成29年7月5日からの大雨による災害 緊急支援募金」※ふるさと納税サイト「さとふる」

関連記事

2022(令和4)年8月3日からの大雨 特設ページ

2022年8月号

「ボランティア、ご安全に!」が完成しました

2022年8月号

【2021年8月11日からの大雨による災害】寄付・ボランティア等支援情報(2021年8月27日更新)

2022年8月号

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。